畑を歩いていると
コツンと何かに頭をぶつけて 見上げてみるとすももが花を着けていました。 いつ咲き出したのかしら。 もっと早く気が付いて上げれば良かった。 ![]() 花たちは強いですね。 昨日からの大風と 時折叩き付けてくる冷たい雨のなか こうして咲いているのですもの。 朝の散歩の帰り道 風を正面から受けて 足を進めるのが私はやっとでした。 ウチのが振り返り 大丈夫か?と声を掛けてくれて そんな事が妙に嬉しかったりして。 変よね。。。 #
by mikagoodyear
| 2020-02-17 10:28
ウチのが初めてさやえんどうを育てています。
花がとっても可憐です。 花生けに活けたいのですが 実を待った方がいいですね。 ![]() 開花してから 二週間ほどで収穫出来るそうです。 この花が たった二週間であの実になるなんて なんだか不思議。 ![]() つるがぐんぐん伸びています。 お日様一杯浴びて 風や虫に負けないで 大きくなってとお願いしましょう。 お隣の畝では 空豆がちょっぴり元気がありません。 #
by mikagoodyear
| 2020-02-10 14:51
先日、天ぷらにした時
息子が人参の葉のかき揚げをしてくれました。 初めての人参の葉のかき揚げ 美味しかったです。 一気に血がきれいになる感じがして。 ウチのは朝のスムージーに葉を入れます。 何のハーブかしらと思う香りが病み付きに。 息子の天ぷらに夫のスムージー。 私? 私は川から引いた水で 泥を落として洗っています...ハイ。 ![]() 今夜はこの人参を使ってビーフシチューです。 毎年恵方巻を作っていたのですが 今年は止めました。 豆まきだけはします。 子供の頃からの行事ですもの。 でも、年の数なんて食べれない! #
by mikagoodyear
| 2020-02-03 15:01
#
by mikagoodyear
| 2020-02-01 19:37
雨の日が続き
昨日は雪雨(霰)でした。 この冬初めてパタパタと雪雨が 屋根や窓ガラスを叩く音を聞きました。 今朝、奥の山々は初冠雪。 ![]() 庭ではハイビスカスが咲いています。 昨日の雪雨に花びらが傷んだまま。 ![]() 一日花だと思っていたのですが... きっと嬉しかったでしょうね。 今日の青空。 私もです。 #
by mikagoodyear
| 2020-01-31 20:46
|
ファン申請 |
||